来週 8月17日(土)・18日(日) の2日間、
いわて銀河プラザで
「第3回 anecco.day 」 を
開催いたします!
昨年8月の第1回、今年3月の第2回から
さらにパワーアップして、どどーんと
銀プラを盛り上げますよ!
昨年12月に めんこいテレビ企画 「いわて三陸復興応援レポーター」(http://www.menkoi-tv.co.jp/event/sanriku_marugoto/)に応募したところ、大船渡・陸前高田コースに当選したので参加してきました。
震災後、ずっと考え続けています。
東京にいる自分にできることはなんだろう?
故郷を離れていることへの罪悪感にかられつつ、anecco.の活動、
銀プラでの買い物、募金、ふるさと納税、ちょこちょこ地元に
帰ってお金をつかうこと、復興支援イベントへの参加などなど、
自分にできそうなことから少しずつやってみる。その繰り返しでした。
もっとなにかできることはないかな? と思っていたところで、
最近立ち上がったばかりの岩手の食材を中心とした一口オーナー制の
販売サイト 【Olahono】 が東京でイベントを開催するとの情報を入手。
しかも会場は「あねっ婚」の舞台だった【銀座ARCO IRIS】 さん。
行くしかないでしょう、これは!