日本橋高島屋 「いわてを元気に!! 第41回 大いわて展」
おすすめ商品ブログリレー② 盛岡の有名店「タルトタタン」の絶品スイーツ!
こんにちは!
Suicaは1000円ずつしかチャージしない、
貧乏性のあかっちです。
ピンポーンってよく鳴らすんですよね。。
後ろの方、ごめんなさい。。
さてさて、
日本橋高島屋さんで行われる大いわて展の商品を
はせっちにつづいてどどーんと紹介します!
(ここはSuicaとちがって出し惜しみしませんのでご安心ください。笑)
「タルトタタン」といえば、
盛岡のひとにとっては特別な洋菓子店。
お祝いに、大事な人への贈り物に、ちょっとうれしいお土産に。
良い素材を惜しみなく使い、手間をかけて大切に作られるスイーツたち。
タルトタタンのお菓子がある時間は、特別な時間なのです。
そんなタルトタタンのお菓子たちを今日はご紹介します!
まずは・・・
「渋皮マロンのモンブランショコラ」
ガトーショコラをベースにマロンムース、モンブランクリームが載った
見た目にも美しい1品。
中には大粒の洋酒漬け渋皮マロンが5粒も!
コーヒーはもちろん、シャンパンや重めの白ワイン、洋酒なんかにも合います。
そして、「やわらか杜のバウム」
タルトタタンを代表するバウムクーヘン。
しっとりふわふわで食べた途端に幸せいっぱい。
スポンジケーキに定評のあるタルトタタンの神髄を感じます。
最後は!
「盛岡はちみつロール」
盛岡・藤原養蜂場のはちみつをたっぷり使ったロールケーキ。
フワッフワの触感に優しいクリームの甘さで全身の力が抜けるおいしさ。
スポンジの柔らかさはもう、ずっと触っていたいくらいです。。
大いわて展ではタルトタタンのブースをぜひ、のぞいてみてくださいね!
さてさて、次回は私も試食会でガブ飲みしてしまったあのワインに(樽で欲しいぞ)
岩手の恵み満載のあの農場の商品が登場か!?
書き手はちっちにバトンタッチッチです。
お楽しみに~^^
(あかっち)
いわてを元気に!!第41回 大いわて展
■日程:3月14日(水)~3月20日(火)
■場所:日本橋高島屋 8階催事場
http://www.takashimaya.co.jp/tokyo/event2/index.html