銀プラ応援女子会 anecco.ブログ

anecco.×いわての陶磁器作家 リクエストうつわ

2012年12月10日 16:25

anecco.が 「こんなうつわが欲しい」と考え、

いわての工芸作家さんが、リクエストに答えて 作る!!

「anecco.× いわての工芸作家さん apple コラボ企画」

 

昨年に続き、今年も作っちゃいました~shine

 

 

今年は 「岩手のおつまみ」を入れるうつわ

テーマを 頂きました。

 

 

 

それを もとに、あーだ こーだと ミーティング。

(初回は、6月でした!まだ半袖~)

CIMG29041.JPG

 

 

まずは

日本酒にあう 銀河プラザのおつまみは、何かな。。。

と 考えることからスタートsign01

 

 

 

豆っこ漬け! いかの塩辛! めかぶ! サンド白菜松前漬け風!

がっくらの郷キムチ! さんまの塩焼き! いかの一夜干し!

画像 129.jpg

画像 126.jpg

いろいろ 思いつき。。。

 

 

 

 

 

ちょこっとずつ、いろんな種類が食べたい!という話に。

まさに女子。

 

 

 

 

 

 

 

というわけで、

 

少しの量を、彩りよく盛れる 連皿を リクエストしましたsign03

 

 

 

 

そして、

 

 

出来上がった リクエストうつわは こちら。

CIMG4313.JPG

 

 

 

anecco.× 陶來 大沢和義さん

CIMG4153.JPG

 

CIMG4155.JPG

 

CIMG4314.JPG

いかの塩辛、松前漬など、汁気の多いものを 入れても

おつまみ同士が 混ざらないように、深みのあるうつわに。

 

 

 

 

 

anecco.× 陶房金沢 金沢英徳さん

CIMG4201.JPG

「しょうゆ、塩、ごま」など、味のバリエーションが増える 醤油皿

 

CIMG4315.JPG

ひとつのお皿としても、連皿としても使える 四葉のお皿。

取り皿やワンプレートにも 使えます。(重ねて収納可)

 

 

 

 

 

大沢さん、金沢さん、今年もありがとうございました。

 

 

 

 

 

こちらのうつわは、

12/6~12/9の「ぬくだまる展」期間中に、販売しました。

気に入っていただいた お客様のもとへ巣立ちましたshine

 

 

 

 

 

 

自分が欲しいうつわが、形になると、嬉しいですねflair

 

欲しかったので 使いやすいし、

 

もっと角度があった方がよかったな~などと、

次に欲しい うつわのイメージも 湧いてきます。

 

そして、何より大切に 使いたいと思えるのです。

 

 

モノを長く使い続ける暮らしを、使う楽しさと共に提案したい

酔木金土本舗の願いに、

私は見事に ハマッてしまった?ようです。

 

 

(はせっち★)

 

 

 

 

 

« ご来店ありがとうございました~ぬくだまる いわて冬の食卓~ | メインページ | (いわて発anecco.ブログ♪)野田村の「のだ塩」なのだ »
ページ上部へ

メニュー

  • トップページ
  • 銀河プラザのご案内
  • 特産品売れ筋ランキング
  • 商品紹介
  • ご意見・お問合せ
  • リンク
  • サイトマップ

月別記事一覧