3/8~3/9 に開催しました anecco.day!!
遅くなりましたが、イベントの様子をこちらでチラリご紹介
お天気に恵まれた2日間。多くのお客様が足を運んでくださいました!
本当にありがとうございました!!
試食コーナーではオススメ商品勢揃いでみなさまをお出迎え!
もちろん全ての商品anecco.も大好きなオススメでしたが、
お客様の笑顔からも伝わってきましたが、多くのコメントいただきました。
★山田のおみごと★
こちらはやはり「あかもくとは?なに?」からはじまり・・・
おそるおそる口に運ぶと、「シャキシャキ感がたまらない!」「ごはんが欲しいね~」のお言葉。
お酒好きの方は、「みそ南蛮をつまみに今夜飲みます」宣言されてました。
★及川農園梅干し★
「とても優しい味ね」「すっぱい梅干し好きなの!」多くのお客様が手作りの味に癒されていました。
迷わず、大きいサイズを選ばれる方が多かったり、
山田のおみごととの相性も抜群でどちらも購入されるお客様続出!!
★北三陸の海男児わかめ&君がいないと困る★
「天然のわかめでこのお値段!」と驚かれ、食べても驚かれ!!
ほんのり塩味で「このままでも美味しい」
君が~をかけると「柚子の風味とマッチしてるね。」「鍋のお供だね!!」
小さいお子さんが「わかめー食べたいー」とanecco.を追いかける場面も♪
★スモークさんま★
「珍しいね。はじめて!」のお言葉が多かったのですが、
裏切りません!「美味しい」「パスタともあいそうね!」などなど
食感とスモークされた風味のとりこになっていた方が多かったです!
★いわし梅煮★
「どちらもじゃましてない味がいいね!」そうなんです。いわしと梅が仲良くお口の中でふんわり。
「さっぱりでいくつでも食べられる」どんぶりにして食べたい!意見が多かったです。
★トーフあんどうなつ&しあわせのバターもち・ごままんじゅう★
大人からお子さままで多くのお客様に大人気♪
バターもちが一番人気でしたが、みんなが笑顔に
「幸せになりたいから買います!」笑顔の女の子が印象的でした♪
★マスカットサイダー★
「懐かしい味だな~」がお客様の第一声。
でも少しきつめの炭酸に「いけるねー」「ラベルがレトロでオシャレだね」
味はもちろんのこと、姿までに熱視線をおくるお客様多数!!
★浜娘シリーズ&リカースイーツシリーズ★
お酒の好きな方にはたまらなかったようですね。
「香りがいいね」「ガツンとくるこの味がいいね」
お客様それぞれの感じた言葉で味わっていただけていました。
今回はレシピカードーもご用意し、anecco.オススメの食べ方をお客様にご紹介!
ご家庭でいろいろとためしていただいていると嬉しい限りです♪
多くの岩手の美味しい商品を手にとっていただき、たくさんの笑顔と出会えて私たちも自然と笑顔になれました!
同時開催されていたいわて三陸フェアもお客様がきれることなく大盛況でした!!
出店されていた企業の方々と一緒にanecco.もお手伝い。三陸のみなさんのパワーをもらいました。
そして、入り口から休憩コーナーにかけては、被災地の今 Aid TAKATA様から写真を提供していただき展示ブースを設け、
ありがとうのリレーのDVDもご紹介させていただきました。
多くのお客様が、陸前高田の震災直後、今の現状について足をとめてみてくださっていました。
本当にありがとうございました。
店頭では、寒さも吹き飛ばすくらいのマイクパフォーマンスと共に、anecco.通信最新号を配布しました!
道行く方々が興味をもってくださりお店の中へと!!
今回もそばっちが応援に駆けつけてくれ、盛り上げてくれました♪
あまりの人気に時間が過ぎても私たちと一緒に呼び込みしてくれました!
5人兄弟の長男!やっぱり頼れるなーそばっちいつもありがとねー
駆け足のご報告となりましたが、今回も皆様のおかげでanecco.day大盛況の2日間となりました。
遊びに来てくださった皆様、本当にありがとうございました。
いわてにはまだまだ美味しい食べ物や工芸品がたくさんあります。これからもより多くのいわてを知っていただけるように、
いわて銀河プラザ、anecco.から発信していきたいと思います!!
これからもよろしくお願いいたします
あっ。気づかれてましたか??
今回は、外国のお客様にも足を運んでもらいたく、色々な国の言葉で「岩手のうめぇもの、試してみてけで!!」
と、ざっしぃがつぶやいていたんですよ!!
(いごっち)