7月3日(木)~7日(月)板橋イオンで
盛岡デーIN東京 が開催されました。
盛岡を代表する特産品や、三陸の海産物の販売、
盛岡の観光PR など
板橋イオンが 岩手・盛岡に染まる 5日間!!!
私も、福田パンを 買いだめしてきました
イベントステージでは、
盛岡さんさ踊りが 披露されました。
ミスさんさ踊り2013の 皆さん
キレイですね~(ホレボレ)
盛岡さんさ踊りは、
8月1日から4日にかけて、盛岡市中央通で開催されます。
8月上旬に 東北各地で始まる夏祭りの
先陣を切ることもあり、例年、たくさんの観光客で 賑わいますよ
さんさ踊りの魅力の ひとつが、
勇壮な太鼓
先日の 6月29日には、
「和太鼓同時演奏ギネス世界記録」に 挑戦し、
見事、3437人で 世界記録を奪還しました
この圧巻のパレードは、是非、生で見てもらいたいです。
と、ここで、そんなあなたに 朗報?ですが、、、
今年も、岩手もりおか復興ステーションさん音頭のもと、
私たち有志も 混ざり、
東京在住者で
盛岡さんさ踊りに出よう~!!と、練習を 始めました。
出身者は、全国様々。
お祭りが好き!
岩手が好き!
の元に集まった、ほとんどが、盛岡さんさ踊り初心者の方々です。
恐怖の スパルタみなっち先生の指導で練習し、
(普段は優しいから、大丈夫、恐がらないで)
当日、実際に盛岡へ行き、みんなでパレードに参加します。
現在、30名程が毎週、水・日に練習していますよ。
もし「私も踊ってみたい!」と いう方がいらっしゃいましたら、
岩手もりおか復興ステーションへ、問い合わせしてみてくださいね。
宜しくお願いしま~す。
(はせっち★)