3月14日(土)15日(日) いわて銀河プラザで開催した
anecco.day
無事に 終了しました。
ご来店いただいた 皆様、ありがとうございました。
前日の準備から、てんやわんや でしたが、
たくさんの人に お手伝いいただき、なんとか 会場を準備し
インターネットラジオ局 「わんこTV」にも 出演。
スカイプ中継で、イベントをPRしました
当日は、
・ヤマキイチ商店の 君ヶ洞さん
・田山スタジオの 田山さん
・大槌刺し子プロジェクトの 内野さん・松尾さん
・あさ開の 吉田さん
に、朝から閉店まで 一緒に頑張って頂き
私たちも試食販売など、お手伝い。
完売商品もたくさん出て、非常に好評でした。
新作のanecco.通信も、しっかり配りました
また、anecco.・サポーター以外にも、
いろんな方が お手伝いにきてくれたので、ざざーっとご紹介しますと
「美女旅」は、地元を愛する女の子が、街の様子を紹介するパンフレット。
岩手 第1弾の 「花巻・遠野版」で モデルを務めた 石亀さん・打越さんが
anecco.dayのお手伝い & 美女旅PRを 行いました
田山スタジオで、伝統工芸を学ぶ大学生さん達も、
一緒にお手伝いしてくれました。
使わなくなった鉄瓶を回収し、新しい鉄器に再生して販売し、
その収益を 震災復興などに役立てる という プロジェクトに取り組んでいて
それによって 再生した 「花差し」の販売も行いました。
鴎友学園の 生徒さんも
お手伝いに 来てくれました。
都内の有志の高校生で、震災を考えるきっかけをもってもらう
イベント「考える3.11∞」を 開催するそうで、
その PRも してくれました。
3/21(土)~3/22(日) 有楽町イトシア地下広場です。
お時間ある方は、是非、行ってみてください。
最後に、そばっち。
いつも お手伝い、ありがとう。
ちゃっかり 買い物を しております。
というわけで、たくさんの方々のご協力を得て、
今回も 盛況で終えることができました。
誠にありがとうございました。
次回はあるのか、ないのか未定ですが、
また 楽しい企画を ご案内したいと 思いますので、
楽しみに お待ちくださいね。
(はせっち★)