2017/3/11(土)~12(日)
【第10回 anecco.day】を、いわて銀河プラザで開催します !!
今回は【岩泉大特集】!!
ちょうど6年前、三陸を襲った大震災。
多くの痛みを抱えながら立ち上がり、復興に向けて歩き始めた人々を、平成28年8月30日、今度は台風10号が襲いました。
岩手県沿岸部の中でも、特に岩泉町での被害は甚大なものでした。
私事になりますが、台風10号襲来の数日後、本業の関係で岩泉町に向かいました。
未曽有の大災害の中、気持ちが荒んでいてもおかしくないのに、道端で、穏やかに挨拶してくれる町民の方々。
避難所となった町民会館のロビーの空間をめいっぱい使って、ぎゃあぎゃあ走り回る子供達。
「休めていますか?」と声をかけたら、「休みませんよ、岩泉の人達のためですから」と笑った町役場の職員の方。
裏方の裏方をこなして町を去る時、あの人達のために何ができるだろうと考えました。
すると、他のanecco.メンバー達からも「岩泉のために何かしたい」という声が。
こうして「岩泉」を、今回のanecco.dayのテーマとすることになったのでした。
その後、今度はプライベートで岩泉へ。
豊かな水と森に恵まれたその地で、それぞれの持ち場で前向きに奮闘する人々に出会うことができました。
そして、そもそもこの町自体が、とても魅力的なことに気づきました。
詳細については、anecco.メンバーがそれぞれの得意分野を活かして発行しているフリーペーパー、
【anecco.通信 vol.13】
で、ご報告いたします(anecco.dayの2日間、anecco.メンバーがいわて銀河プラザ前でお配りし、店内にも設置するほか、インターネット上でも公開する予定です)。
その他、岩泉の魅力が盛りだくさんのイベントとなっています。皆様ぜひ、東銀座までお越しください!
第10回 anecco.day 概要
■ 日時:2017/3/11(土)10:30~19:00
3/12(日) 10:30~17:00
■ 場所:いわて銀河プラザ
★ 岩泉乳業株式会社(岩泉町)
★ 志たあめや(岩泉町)
★ 泉金酒造(岩泉町)
★ 中松屋(岩泉町)
★ 田舎labo(花巻市)
「志たあめや」さんとのコラボ企画!
★ リアンサンドイッチカフェ横浜店(横浜市)
岩泉の食材を用いた、anecco.day限定サンドイッチBOXの販売!
その他のイベント(予定):
◆ anecco.通信 の 店頭配布
フリーペーパー「anecco.通信」の最新号をお配りします!
◆ anecco.ラジオ
インターネットラジオで、出展企業さんとanecco.メンバーの熱いトークをお届けします! ※時間未定
◆ わんこきょうだい「そばっち」来店
今回も そばっちが、応援にかけつけてくれます! ※時間未定
◆ いわて☆アクセサリー販売
最近巷で大人気のanecco.プロデュース「いわて☆アクセサリー」を販売します!
※ 各イベント等の詳細は、この後、ちょこちょことanecco.ブログ、Facebook、Twitterなどでお知らせしていきます。ぜひチェックしてくださいね!(ちっち)