前回のあやっち記事にもありましたが、改めて告知です
来る8月4・5日(土日)、いわて銀河プラザにて
「anecco.デー」を開催します!!
anecco.メンバーが銀プラ店内に立ち、皆様をお出迎えいたしますよ~p(^▽^)/☆
さてさて、anecco.デー、とは
今回も旅ネタでいきますよー!
※anecco通信3号「いわての旅特集」、6月下旬発行予定!お楽しみに☆
前回はせっちが取り上げた浄土ヶ浜、宮古に向かう道中は
新緑がとても眩しくキレイな山々を眺めながらの山道
ちょうど盛岡~宮古沿岸部の中間あたりに差しかかった頃、
現れた道の駅「やまびこ産直館」で、プチ休憩をとりました
東京は桜が満開ですね!今がまさに見頃
今週末は、都内の至るところでお花見を楽しむ人が多かったでしょう
さてさて、そんなお花見日和の日曜日。
anecco.通信「めんこいばっけ春」の増刷に集合した私達は、
増刷作業をそそくさと片づけて、
銀プラでお弁当やお菓子やお酒をたーくさん買って、
近場の公園でお花見しました
日本橋高島屋で開催中の「岩手を元気に!第41回大いわて展」も、
いよいよ明日20(火)まで!残すところあと1日!
anecco.メンバーが実際に試食し、交替交替でおススメ商品紹介を行ってきたこのブログリレーもラストスパート。
みなっちからバトンを引き継ぎ、アンカーはっちが全力で駆け抜けますよ!!
ラストを飾るのは・・・私はっちの出身地、花巻といえばコレ!の2品です
先日このブログでもご紹介した「anecco.通信」創刊号。
皆様、もう店頭でお手にとっていただけましたか?
あれ、anecco.通信が、まんずしばれそうな雪の中・・・
そういえばこの前、まるでこの時期の岩手みたいに、anecco.が銀プラに雪を降らせたって。
どこに降ったのでしょう・・・??
あ、ここだ!!