銀プラ応援女子会 anecco.ブログ

岩手・地元ネタの記事一覧

2/12 いわて若者会議に参加しました!

2/12(日)、岩手県盛岡市のNanak7階で開催された

「いわて若者会議」に参加しました!

http://www.stock-japan.jp/iwate-wakamono/

 

エネルギーあふれるリポートをお伝えしますので

ぜひ次ページをクリックしてくださいね☆

 

170212 chiji.jpg

2/12 いわて若者会議に参加しました!

浅草茶寮kuwasaru★6/13(土)落語会のお知らせ

山田町「三五十(みごと)」の 大杉さんに出会ったのは2年前。

anecco.通信の7号で 取材をさせて頂きました。

ane_07-thumb-300x425-5388.jpg

 

取材では、あかもくの佃煮「山田のおみごと」の 商品化に着手し、

新発売を2011年3月18日に控えていたこと

 

その矢先に、

東日本大震災で、商品、 店もろとも  津波に流されてしまったこと

 

その後、ご実家のお店を助けたいと、東京営業所を始め、

都内での 「山田のおみごと」の 販売に 尽力されていたこと 

 

など 伺いました。

浅草茶寮kuwasaru★6/13(土)落語会のお知らせ

九段下で宮沢賢治に会える? 郷土料理と日本酒のお店「郷酒」

私の友人の行う 「岩手×東京会議」の フェイスブックに、

1件のメッセージが 届きました。

 

普通の お便りだったのですが、

送り主が 郷土料理と日本酒のお店 「郷酒」

というお店の 店員の方(らしい)と、判明しました。

 

 

 

「郷酒」。。。。。。

九段下で宮沢賢治に会える? 郷土料理と日本酒のお店「郷酒」

南部鉄器でほっとティータイム~珈琲舎 表参道~

anecco.通信 vol.8 おちゃっこのんでけ号

もう ご覧になりましたか?

ane_08 (1).jpgのサムネール画像

南部鉄器でほっとティータイム~珈琲舎 表参道~

盛岡さんさ踊りに参加してきました

サッコラ、チョイワヤッセー

 

今年も 8月1日から 4日まで

岩手の夏を彩る 「盛岡さんさ踊り」が 開催されました。

 

私たち 有志も、参加してきましたよnote

1045085_340219589471714_7276095598922796964_n.jpg

盛岡さんさ踊りに参加してきました

ページ上部へ

メニュー

  • トップページ
  • 銀河プラザのご案内
  • 特産品売れ筋ランキング
  • 商品紹介
  • ご意見・お問合せ
  • リンク
  • サイトマップ

月別記事一覧