銀プラ応援女子会 anecco.ブログ

岩手・地元ネタの記事一覧

池袋西口「一関物産展」に行ってきました

コツコツ書いてきた ブログが、ようやく50回を越えましたshine

今まで、自分のことを 大ざっぱで、いいかげんな人間だと 思っていましたが、

やれば コツコツ頑張れるじゃないかーhappy01

 

自分を 褒めながら、過去のブログを 読み返します。

 

すると、気づいたのですが・・・

私の 故郷・一関市 の紹介を全くしていなかったーーーっsad!!!

池袋西口「一関物産展」に行ってきました

岩手まるごと!口福体験の巻☆

どうも、おばんですnight

みなっちですpaper

 

はせっちが書いてくれましたが、

先日1泊2日でanecco.ツアーに行ってきました!

目に焼き付く美しい自然、

あたたかい人たち、美味しい食べ物、、

多くの発見と出会いがあった旅でしたよwink

 

実はそのツアー2週間ほど前の

GWにも岩手に帰省しておりました!

その理由は

岩手まるごと!口福体験の巻☆

anecco.が行く!1泊2日いわての旅-エピソードゼロ-

ある日の anecco.通信 編集会議 pen

 

2号めを ようやく発行したと思ったら、もう次号の制作が スタート!

3号の特集記事を 何にしようか、あーでもない、こーでもないと話し合いがされました。

 CIMG2591.JPGのサムネール画像

 

岩手には 紹介したいものが 山ほどあり、

なかなか 決まりません。

anecco.が行く!1泊2日いわての旅-エピソードゼロ-

世界遺産・平泉で食べる!食べる!食べまくる!

「平泉」をご紹介します!!!

 

と言うと、

 

「まばゆく輝く 中尊寺金色堂!!?」

「美しい浄土庭園  毛越寺!!?」

 

皆さん、わくわく期待されたと思いますが、

今回は、それらは 紹介しませーんcatface

世界遺産・平泉で食べる!食べる!食べまくる!

ぷぷぷと笑えるかわいい岩手グッズ

何故か「文房具clip」に心が惹かれます。

 

使いやすい実用的なモノでもなく、人気のキャラクターのモノでもなく

 

「何それ、ぷぷぷnote」と 少し笑われちゃうような

「変・かわいい」ものに強く惹かれてしまうのです。

ぷぷぷと笑えるかわいい岩手グッズ

ページ上部へ

メニュー

  • トップページ
  • 銀河プラザのご案内
  • 特産品売れ筋ランキング
  • 商品紹介
  • ご意見・お問合せ
  • リンク
  • サイトマップ

月別記事一覧